ひとりと3匹、ごはん絵日記(2004-02-22)
今日感テレビで料理のレシピを紹介しているコンドオさんの料理教室の告知。簡単で、見栄えがして、料理上手に見えておいしいレシピ(完璧じゃないすか?)だと思います。
料理もすばらしいんですが、とにかくコンドオさんちの猫がかわいいのですYO!チャビちゃんのかわいらしさはすごい威力です。もうやられまくりです。
この料理教室の売りのひとつに「美人猫に会える!」を付け加えてもいいんじゃなかろうかぁ。
ひとりと3匹、ごはん絵日記(2004-02-22)
今日感テレビで料理のレシピを紹介しているコンドオさんの料理教室の告知。簡単で、見栄えがして、料理上手に見えておいしいレシピ(完璧じゃないすか?)だと思います。
料理もすばらしいんですが、とにかくコンドオさんちの猫がかわいいのですYO!チャビちゃんのかわいらしさはすごい威力です。もうやられまくりです。
この料理教室の売りのひとつに「美人猫に会える!」を付け加えてもいいんじゃなかろうかぁ。
le union via Ku
親不孝親富孝のペット同伴OKカフェの紹介。アジア系のフードが中心。ちょっと場所が足が向きにくいところではあります。
ハッピーデイズ(2004-02-23)
福岡のお葬式関連のページから。遺言はなんだか事務的だが、大切な人に残すこんなメッセージは良いと思う。自分の大切な人が亡くなった後、こんなメッセージが手元に届いたらすごい感動するだろうなぁ。
自分が死ぬと分かった父親が生まれてくる子どものためにビデオメッセージを残したりするのは時々テレビで見たりする。そんな状況にはなりたくないが、死の告知をされた特別なときじゃ無くてもできるんだ。
普段言えないありがとうや気持ちを伝えるエンディングノート。大切な家族でも普段は色々わだかまりがあったりする。憎く思うこともあったりする。でも、最後にありがとうって言ってもらえたら全て消えて、素敵な思い出だけが残るだろう。
岩田屋本館の閉店レポート。やっぱり象徴的なデパートだったんだなぁと改めて思いましたよ。
infinity: 実験!キャラメルコーンのピーナッツの量!!
こういうどうでもいいことを自分で行動して調べるっていうのは尊敬に値する。自分でやろうと思っても行動にうつすガッツがないんだよなぁ。
さて、キャラメルコーンのピーナッツはなぜ入っているのか。たしか塩味がアクセントになるからといった理由だった記憶。スイカにかける塩みたいなもんか。さらにパッケージに詰めるときピーナッツは最後に投入され、一番上にある。それが輸送中にだんだんと下に落ちていき全体にほんのり塩味がまわるという説も聞いたことがあるような無いような。
130万画素のカメラを装備したUSBフラッシュメモリが販売中
小さいなぁ。130万画素あればそれなりに撮れるんじゃなかろうか。まぁ、携帯のカメラでいいちゃいいんだが、これだけ携帯カメラがはやるとあの携帯かざして写真を撮ってる姿がなんか恥ずかしいんですよ。おいらだけかな?
gm learning
内容はまったくわからんがいじくるの楽しい。
nikkansports.com > 芸能TOP > 芸能ニュース
悪役での出演が噂されてます。バットマンってどのぐらい人気あるんだろ?確かにみんな知っててメジャーな人がたくさんでてますが。なんか、マニア向けみたいなイメージが。おいらは好きですが。
が、が、が・・・
福岡 カフェ情報 web cafe -中央区 今泉 sophie thorpe ソフィーソープ-
さっそく福岡 カフェ情報さんの本サイトで紹介されていました。確かに眺めがいいですねぇ。空が青い日に行ってみたい。
d-s-j -blog map-
blogの中の人がどのあたりにいるかマーキングするプロジェクト。
おもしろそうなので参加してみる。みなさんもどうぞ~。
asahi.com : 社会
メモ。
スワーヴ
なんか、急にCSやwowowの中継で使い始めたな。そのうち民放でも使われる予感。
「俊介の芸術的なスワーヴ」
みたいな。
ゲームファンタジスタ
ゲームうまいやつって居ますよね。なにやってもそれなりにクリアしていっちゃう。おいらはアクションがすげぇ苦手。RPGをじっくりこなすのがいいです。
で、ここに出ているゲームのリプレイはまさに神の領域。テトリスなんてまじありえないみたいなギャル言葉が自然と出てくるほどの凄さ。エミュレータでスピードコントロールしてるのかと思ったけど、プレイしてる様子も同時に流れてるしなぁ。
農村的おでかけ日記(2004-02-17)
「ササク蔵ブ」という民泊が紹介されています。普通のお家を改造したお宿ですね。佐作さんが作った蔵のササク蔵ブというネーミングがいい感じです。
1泊5,000円と格安ですが雰囲気は抜群。
from INSPinfo:サラダとワイン
新しくオープンしたカフェだそうです。天神が一望できてフードがうまいとは最高じゃないですか。誰かチェックしに行ってくれることを祈ってメモ。
借力[CHAKURIKI] バカ日本地図~印税一%分プレゼント中~
これもいまさらって感じもただよいつつ。現在は借力[CHAKURIKI]~全世界参加型「バカ世界地図」プロジェクト~がメインになってます。
バカの頭の中にある日本地図を再現しようというプロジェクト。そうそう、そのへんよく分からないから一まとめに覚えてる!って感じ。あなたの頭の中の日本地図は大丈夫すか?
見たこと無い人はぜひ一度。
DVDまで発売された大定番動画。jump-pair.comが公式サイト。アイデアをきっちり表現できるってのはすごいです。実況の馬鹿げたコメントが素敵ですが、民放のスポーツ中継はこれ以上だったりするからなぁ。
見たこと無い人はぜひ一度。
<%isbn(B0000CGAO8)%>
コトノハチャンネル/日記サイト・私だけの1冊
日記を本にできるサービス。こういう形の自費出版はありだな。hatenaも最近はじめたが、もっと前からあったのか。
しかも福岡じゃん、印刷会社ジャン。目の付け所がいいな。
祝二年連続日本一
via ひのとのみ: 納豆日本一
近くのスーパーで納豆を買いますが、もっぱらマルキンの昆布たれ付き。粒がしっかりしていてうまい。「この製品はこだわって中国産の大豆を使っています。鑑評会では国産大豆の方が有利だといわれていますが、産地より豆自体の味を重視しています。」とのこと。
関西や、関東でも売ってるのかな?
あんなてんぱってる、マクドナルド最近めずらしいぞ<西鉄高宮店
客はそんなに多いわけじゃないのに、カウンターの中大混乱。オーダーは遅いし、商品は出てこない。定員がそれぞれ適当に対応してるし。あれだけ完璧にマニュアルがあって、手順なんかもきっちりしてるはずのマクドナルドが・・・。
<%isbn(4061823590)%>西尾維新の新作。ウェブで公開されたのは読んだ。西尾ワールド炸裂してます。最近の戯言シリーズはちょっと欲求不満だったがこれはかなりキテルよ。
西尾がリスペクトする清涼院流水の新作も押さえなきゃかなぁ
<%isbn(4061823477)%>
<%isbn(4061823485)%>
JUGEMもMTもいじりたいけど、ほかで作っているプチCMSに集中。
リリース予定が1ヶ月前倒しってどうなんだ?
blog.bulknews.net: Bulkfeeds: Similarity Search リリース
RSS内に表示されるPermalink の URL を指定するのが味噌。
平尾にあるそうです。特製だんご、牛タン刺身・・・うまそう。
これ入れればNucleusへの不満はほぼなくなるかな?
紙幣を一新へ 5000円 樋口一葉 1000円 野口英世/金融商品ニュース/読売@マネー
ごめん、すっかり忘れてた。
名古屋喫茶店物語
名古屋の変わった喫茶店は「マウンテン」だけじゃない。
福岡に作ったらはやらないかな~。カフェだけじゃなく喫茶店もいいもんです。
日常の小さな疑問。